勉強会2

…昨日からの続き…
勉強会の参加者は9社10名+当社3名の13名で始めました。
(1名は30分遅れの参加でした。)

当日のテーマは勉強会の意味の確認とこれからの進め方についてでした。

初めてどうしの方もいるのでそれぞれの専門業務と最近感じることを一人
づつ発言してもらいました。

参加者は空調(主に冷媒配管)・空調(主に管工事)・ダクト・衛生・電気・
重量運搬・保温・洗浄・ダイヤモンド穿孔(壁貫通)とみごとに別々。

総体的に先の仕事が見えない不安に駆られている…年々コストが下がっ
て利益幅がなくなってきているのに安全面や仕事内容の要求が厳しくな
ってきている…等々皆同様な意見でした。

そこで、それぞれがこれまでやってこれた自社の強みは?…との問いか
けをしてみました。

出た意見は…
・特にこれといった同業他社と比べて特別なものはない、やってこれた
のはまぐれかもしれない。…強いて言うなら得意先の数が多いので一社
に振り回されることが少ないことかな。
・社員からは社長は遊んでいるように言われているが、得意先からの急な
要求にいつでも対応できていることが仕事に繋がっているのかなと思う。…うんうん

時間の関係であまり掘り下げられなかったが、皆客観的に自社の強みを
理解できていないように感じた。

そんなことないやろ…一社に対して「僕がクレームで困って連絡した時夜中に飛
んできてくれて対処してくれた。それも無償で…何よりも感動した。祇園に呼ん
でもらうよりずーと値打ちあったで(笑)」…てな話で場がどんどん和んでいきま
した。

つづきは明日に…

==============================================

最適設備と満足で社会から信頼される企業を目指します

==============================================

鈴木豊廣 @設備てっく
http://www.suzuki-industry.com/